以下秘密

例えば

2006年3月4日 家族・子育て
以下秘密

お別れ

2006年2月2日 家族・子育て
以下秘密
2月1日の日記
今日2月1日、チロが他界しました。
僅か8ヶ月と6日の生活でした。

原因は全く分かりません。
金曜の夜までは元気で、
いつもみたいに自分で一生懸命作ったワラのベッドの中に潜っていました。

あの日Kちんが遊びに来て、
いつもの定位置にKちんが座った途端、チロがひょっこり顔を出して。
チロは単に、ワラをかき集める為に出てきたんだけど
それがまるで、Kちんの事を必死に「おいでおいで!」って招いてるような仕草に見えて
可愛い可愛いって大騒ぎしたんだよね。

翌日になって餌が全然減っていない事に気付いて。
好き嫌いはあったから、いつも残す物は決まってたんだけど
大好きだったドライフルーツとヒマワリの種にも全然手を付けた様子が無くて。

今にして思えば、いくら夜行性だからとは言え
寝床から出てくる回数が極端に少なかったのかもしれません。

週が明けてもチロは動き回った気配が無く
それでも、ほんの少しだけエサ箱を探った後があったから安心してたんだ。

昨日の夜。
水を替えてあげなきゃと思って「チロー!」って呼んだの。
そしたらユックリ出てきたんだけど、ふと見たら目が開いて無くて。

チロは凄く目の可愛い子で、クリクリッとした目がチャームポイントだったんだけど
その目が、目やにで覆われて右目が潰れちゃってる状態だったの。
かろうじて開いてる左目も、全然力が無くてチロの目じゃ無かった。

慌てて手に乗せて撫でてあげて
(本当はこれもやりすぎるとストレスになっちゃうんだけど;)
急いで目やにを拭き取ろうとしたんだけど全然駄目で。

だけどその時のチロは別にグッタリしていたわけでも無く、
私の手の上でチョロチョロしてたの。

能天気な私は「寒くて冬眠しそうだったのかな」って思って
ケージを外側からカイロで温めてあげたんだけど…

それから1時間後にはもう歩き方が覚束なくて、
同じ所を何度も何度も往復してた。
赤ちゃんの頃だったら納得いくけれど、
チロみたいな大人になったハムには有り得ない行動。

どうする事も出来なくて
ずっと「チロ?チロ?」って声かけながら、夜中までず見てました。
いつの間にかチロはお気に入りの寝床で横になっちゃって。
落ち着いたのかなぁ…でももしかしたら…
そんな事を思いつつ、今朝。

(以下秘密)
(以下秘密)
10月30日の日記
今朝は5時起きで軽井沢に行ってきました。
予定よりもだいぶ早く着いてしまい
教会に着いてから親族が集まるまで1時間以上も暇を持て余してしまいました。

式場となった教会はその名の通り、森の中にある小さなチャペルで
紅葉も良い感じに色づいていて雰囲気のある素敵な所でした。

11時になり、新婦側と新郎側に別れ列を作り教会の中へ。
新郎である父は再婚なので派手にしたくないと言う気持ちからなのか
参列したのは、私と弟、おじいちゃんとおばあちゃん、おじさん夫婦、父の叔父の7人だけ。
お相手の方は今年40歳になる人だったけれど初婚と言う事もあって、
親族も沢山参列されていて、同級生なんかも結構呼んでいたようです。

神父さんから式に参列するにあたって色々と説明を受け、いよいよ新郎新婦の入場。
歳の割りに若い父だとは思うけれど・・・
やっぱり26年間育ててもらった父が、見慣れぬ女性と腕を組んで厳かに入場してくる場面は
どうしても直視する事が出来ず、つい顔を背けてしまいました。

教会での式に参列するのは初めての経験だったけれど
頭の中に思い描いていた通りの進行で
誓いの言葉があって、指輪の交換があって、賛美歌を歌って。
神聖な雰囲気の中取り仕切られる式は、本来なら参列者の笑顔で包み込まれるんだろうけど
私は終始うつむき、父と花嫁さんの後姿を数回見た程度でした。
というか、気持ちが複雑すぎて訳の分からない涙が溢れてきて、それを堪えるのに必至でした。

感動してるわけじゃない。
辛いわけでもない。
得も言われぬ、今までに経験した事の無い複雑な心境でした。
考えていた事と言えば、中学生の頃に父と母が
父の不倫問題で揉めていた場面を脳裏で蘇らせていた事くらい。
それから、帰ってこの式の事を母にどう話したら良いだろうって事。

(以下秘密)
本編+アンコールの方は多分50回くらい見たような気がするので
届いたその日にしか見なかった特典DVDなど見てみました。
あの横浜銀蝿なサングラスは何処に行ったら買えますか(笑)
2回目だけど見るたびに笑っちゃいます(苦笑)
歩きながら何か落としてるのに全然気付きもしないとか、
どんだけマヌケなの(爆)
多分あの人の後ろくっついてったら色んなモン拾えんだろうな(笑)

今日は朝から頭痛が激しくてね。
久しぶりに耐え難い頭痛に襲われた。
明日雨だからだとは思うんだけど・・・ストレスの要因が多すぎて抱えきれん。

一度は終息に向かったと思われた問題が再浮上してきて
本当に私の気力も落ちる一方で・・・何度裏切れば気が済むのか;
大切な物を奪うなっていう以前に、大切なものを傷つけんな。
お前の軽率な言動で一体どんだけの人間が振り回されるんだよ。

バカの王様だよ。

(以下秘密)
(以下秘密)
(以下秘密)
(以下秘密)
(以下秘密)
(以下秘密)
(以下秘密)

血縁?

2004年8月14日 家族・子育て
予定通り、今日3年振りに父と会ってきました。

10時過ぎに父から電話があって
「床屋終わったから、会うか?」って。
うちに近くの珈琲館で待ち合わせをしました。

私は2回も服を着替えて、
何度も忘れ物をして(時計とかハンカチとか)
結局40分くらい遅れて到着。

角の席に座ってた父は、
私の気合が空回りするほどラフな格好で(苦笑)
普通にポロシャツにチノパン、サンダルという・・・
目があった瞬間、つい顔が緩んじゃったよ。

(以下秘密)

血縁。

2004年8月13日 家族・子育て
どうにもこうにも、
人生死んでしまいたいって思う瞬間があるわけで。
そんなの馬鹿げてるって頭では分かっているし、
実際何をするわけでも無いんだけど
(リストカットみたいな事しないし)
それでも「この先、もう生きていたくないな」って思っちゃったりして。

妙に人恋しくなったのかな。
クソ暑い真夏なのに。

。。。。。。。

(以下秘密)