あーもう駄目だ。
色んな意味でボロボロです。

昨日とか、感動してウルウルしたりはしてたんだけど
何故だか素直に泣けなくて、我慢しちゃってて、
どうしたんだろう、私は鉄の心になってしまったのかと思っていたけれど
今日は本当に心の底から幸せで涙が溢れてきました。

キリトは本当に優しい。
「優しい」の最上級が「キリト」っていう単語になるといい(壊)
すっごい素直な言葉で話してくれてたと思う。

ファンを愛してくれてるのはもちろん嬉しい。
でも、ステージ上で「この仲間達を愛しています」なんて・・・
今までに聞いたことがないよ。
凄く嬉しかった。

BIRTHDAY前のMCは、1年前のツアーファイナルの記憶を呼び起こすかの如く
周りからはすすり泣く声が聞こえてきて、
あの日はキリトの優しさと同時に、切なさも合い間って涙していたけれど
今日は本当にキリトの愛情を深く噛み締める事が出来て
ただただ幸せな気持ちで涙が出てきました。

「PIERROTは永久不滅だ」
彼は今日、そう断言しました。
「今日言ったからって明日もそうなるかって言ったら、それは分からない」
昨日のキリトはこう言いました。
でも、今日キリトの想いを聞いていて、
このバンドが本当に永久不滅だって事は変わらぬ事実だって事を
身をもって実感できたと思います。

「こういうバンドだから、これからも誤解されるような事とかあると思うけど。
たいした宣伝もして無いのに、好き勝手やって言いたい事言ってても
こうやって集まってきてくれる仲間はこんなに居るし。
何も言わなくて良いから・・・ちょっとだけ俺に微笑んでくれればいいから」

だいぶ簡略してますが、概要で。
この歳になった私でもこんなに心を打たれて、涙が止まらないんだから
多感な思春期の子達にとってどんなに励みなっている事か。
まぁ世代は問わず、今のPIERROTを見ることが出来るのは、
本当に幸せな事だと思います。
目には見えないけど、音楽や、その人の存在があるだけで
自分の心の支えとなり、励みとなり、
毎日の辛い事とか悔しい事とかを乗り越えていけるなら
こんなに素敵な事は無いと思います。

世の中に溢れている無数の音楽の中で
私はPIERROTを選んだし、PIERROTから選んでもらったんだと思ってるし、
それだけでホント充分だなって、
曲中ずっと考えていました。

「大切な物を守るって事は、叩かれる事や嫌われる事を恐れてたら出来ない。
それでもこうやって、こんな気まぐれで捻くれ者の俺と一緒に、
命張ってバンドやってくれてる仲間がいるから。
だから叩かれようと、嫌われようと、俺は怖くも無いし。」

静かに穏やかに語る言葉にも、
一語一語確かめながらゆっくり話すキリトの想いが感じられて、
ふと「ツアーファイナルは、今年のPIERROTを占う重要なライブになる」と
言っていた事を思い出しました。
聞きたかった「壊れていく〜」を演ってくれた時にも同じ事を考えていて、
もう本当に大丈夫だなって思ったんですよね。
昨日久しぶりにクリアスカイを聞いて感じたのが、
あの頃のキリトは、きっとどこに居るかも分からない誰かに向けて
「いつか必ず会おう、待っていてくれ」と、そう言ってたんじゃないかなと思いました。
彼の書く詞にはそんなメッセージが多くて、
でも改めて昨日のライブを振り返ってみたら、
パウダースノウだけは違うような気がしたんです。
伝えたい思いは「待っているよ」・・・。
私にはそう聴こえました。
ずっと誰かに「待っていて」と言い続けてきたのに、
それが「待っているよ」に変わった。
そこにどんな変化があったのか、正しい答えは分かりません。
でも、きっと「誰か」を見つけたのかも知れないなって思いました。

そして今日、念願だった「壊れていく〜」を聴いて。
キリトは、私たちの事を見つけてくれたのかって確信しました。
だから、もう大丈夫だって。
そこに居るだけで良いんだって。

WINDOWで、「窓の外で見てるだけで良いから」って歌われて
何か単純かもしれないけど、どう言う事?!って思ってたけど、
今日キリトに「ちょっとだけ微笑んでくれればいいから」って言われて・・・
もう本当に、私も大丈夫だし、キリトも大丈夫なんだって思いました。
きっとキリトは、凄く幸せを噛み締めてるのかもしれません。
そういうツアーだったと思います。

。。。

真面目に語ったところで、私の日記がこれで終わるはずもなく。
本日も萌えどころをツラツラと(笑)
むしろこっちメインで。

いやぁ2階南西を甘く見ちゃいかん(笑)
私南東だとばっかり思ってたんだけど、日武で初の南西を経験しまして。
何が違うって事も無いんですけど、唯一ほかと比べてオイシイとするなら
ステージからはけて行くメンバーが、階段を下りていく姿まで見届けられる事(笑)
アンコールで出てくるとき然り。
スタッフさんと話している姿や、抱き合っている姿なども
しっかり目に焼き付けてきました。
キリトは階段を降りていく姿も可愛いんだ。

セットリストも初日とは変えてきましたか。
スマイリードリームは何処へ行きましたか。
何だよー肩揺れと小芝居が見れなかったじゃないかー。
夕闇聴けたのは嬉しかったけど。
ウワサに聞いてた通り、あのウネウネは可愛い!
どんだけ膝が揃うんだよ。

ていうか無罪にHEAVEN!!!
HUMAN・蜘蛛もホント嬉しかったんだけど
何かもうどうしようも無い位HEAVENが嬉しくて、
私こんなにHEAVEN好きなんだ!?っていう(笑)
もっそい叫んだからね(苦笑)
HUMANはぶっちゃけ、リハでやってたってのを聞いちゃってたから
まぁ大ラスあたりで泣かせる系かと思って覚悟してたんだけど。
蜘蛛ね。
蜘蛛だよ蜘蛛。
ホント、随分と溜めてくれましたね、このツアー(笑)
最後の最後までやらないって決めた、その根性が凄い。
やっぽ定番だろうと、楽しいね。
キリト自信も「これで最高のラストにするぜ!」とか言ってさー
みんなが求めてること分かってんじゃんかーもったえぶるなよなー。

ていうかジョン様の美声を初めて聞けました!(笑)
近頃ムラターなので、康太が犠牲になりかけた時も
ホント私手放しで喜んでたんだけど(苦笑)
潤だけ聞いたこと無かったからね、ホント良かった。
これで心置きなくツアーを終われます(個人的)
あの、キリトの巧妙な技がホント可笑しくて。
ベースをローディーの子に返して、
そっから加藤君の所に行くのに、
潤に見えないように一生懸命端っこのほうから降りてく必至さが、
もう可愛くて可愛くて。

何かね、メンバー誰か喋ってる時に康太んとこ行ったんだよね。
何か聞きに言ったのかな。
そん時の康太が一生懸命「うんうん」て頷く様が、
ホント良い弟で、そりゃ兄ちゃんも可愛がるわ。

で。
何が良いってさ、コーラスがキリトだよ!?
夫婦してハモってるんだよ!!
いや潤がハモればいつもの事だけど、
何かちんまりした子が一生懸命高音で歌ってる姿が・・・(苦笑)
つつましく夫を支える妻のようで(笑)
ホントいいもん見せてもらった。
脚上げばっかで回転しないかと思ったら最後に披露してくれたし

期待を裏切らない男だなぁ。

潤の拳振り上げは、やっぱちょっとヘタレだね(笑)
力強いんだろうけど、キリトみたいに背中仰け反らして片手は後ろ手にしないと(笑)
あのキリトはまさに団長だよ(笑)
リアルWINDOWは、村田大サーカスと名づけましょうか。

コメント