ただ今帰宅しました。
いやぁー楽しかったねぇ・・・
朝からハプニングだらけの1日だったけども、ライブで全て吹っ飛んだ!
。。。
結局キラちんは昨日も我が家に泊まって行き(笑)
今朝は急遽、キラちんをバス停まで送らなくてはいけなくて、
相当バタバタでした(苦笑)
相方を熊谷で拾って、まあ順調に向かっていたのも束の間。
Uターンラッシュってやつですか。
もう道が大渋滞で進まない進まない・・・。
いつもなら1時間ちょっとで着く大宮でさえ、3時間近くかかってて。
結局会場の駐車場に入ったのは17時45分とかでした(泡)
約束してた人とも当然1人として会えなかったし、
チケの受渡しも本当カツカツで、
でもまぁライブはちゃんと頭から見れたので良かったですが。
席がね。
最上手の4列目で、もう席に着いてビックリでした。
日武は1度だけ最前があったんだけど、
あの時はステージ見上げてるだけで首が痛くてどうしようも無かったんだけど
4列目だとまあそこそこね、普通にステージも見れまして。
花道真下って感じで、おいしかったのかな。
キリト以外は衣装も変わってた・・・よね?(苦笑)
アイジがド派手になってて、潤がホワンホワンしてた(何)
ていうか、ステージに近いからどうとか言うよりも、
目の前でキリトのギタープレイが見れたのがミラクルだ。
あのソロ?んところをさ、上手の花道最端で弾いてたのよ。
こともあろか、私の目の前。
というか頭上(笑)
もう、他に見向きもせずひたすら自分の手元だけを見つめてるその顔!
ていうか頭!
ほんとかわいー・・・。
何か今日も沢山キリトの笑顔が見れた。
リバースとかアテナとか超ヒモとかで、微笑んだりニーって笑ったり
ホント殺されてもいいよ。
早く殺っちまってくれ。
一緒に見てた相方がアイジャーだったので
上手に居たのもあるけど、彼女につられてアイジを良く見た気がします。
あの髪型はかなり可愛い!
女の子じゃんかー!(違います)
下向いて弾いてると、白いヒモ(ウィッグ)が顔にかかっちゃうらしく、
それを人差し指と親指でつまんで弾くのが、ホント可愛かった(笑)
あとクリスカで康太の激歌いを目の前(頭上)で見たりとか、
キリトの痙攣姿も見たし、食いしばった歯も見れたし、
あと何だ。
ジョン様もたけちゃんも上手の端っこまで来てくれたよ。
ていうか何、今日は藍霧フェスティバルか何かですか。
キリトが自らアイジに絡んでたりとかして、
隣のアイジャーが無駄に喜ぶからホントやめて(笑)
潤と絡んだのは1回くらいだった?
あー超ヒモで上手にいたジョン様がコーラスに間に合わず
猛ダッシュして行ったのが可愛かった事を今思い出しました。
EASTERやっちゃうしね。
茨城以来じゃないです!?
ようやくあのコサックダンスも彼の中で完成形が見えたようで(笑)
何か脚とか大きく振り上げてる割には、やっぱり動きがチマチマしてて(笑)
ホント残念なくらい可愛いんですけど。
発表系は絶対あると思ってたんだ。
でもそれがPIERROTとしてのライブか、音源か、
それともソロのこととか言っちゃうのか・・・
その辺が分からなくて、
あの瞬間、胃が痛くなるほど緊張してたんだけど・・・
無難に?ディクの告知とかしてくれちゃって
ホントお前はいいやつだ。
「ここで言うべきか迷ったんだけど・・・
PIERROTは5月を以って・・・」
って後ろ向いて顔をぬぐったりとかして見せてたけど、
あまりにも見え見えな小芝居に、私の周りでは失笑が(苦笑)
「つか早く言ってくれよ!」みたいな(笑)
どうせ解散とかしないんだからさ(笑)
言われなくたって信じるてるよ。
一生離れられない覚悟もしてるよ。
でもやっぱりあの優しい口調で喋られるとウルウルきてしまうわけで。
「お前たちの思いは痛いほど分かってるから」って、
ちょっと低い声で言ったよね?
その「痛いほど」って表現が妙にグッときた。
本当に思ってくれてるんだろうなーって。
それが、あの一瞬押し殺したような声に込められていたような気がして。
それまで全然泣かなかったのに、その一言でジワ〜っときてしまいました。
この人にしか出来ない優しさの表現の仕方があって、
それを改めて感じさせられた瞬間だったかな。
セットリスト的には、結構骨組みも変えた感じかな?
アンコール1でやる曲とか本編で全部やっちゃって、
アンコールはどうなるんだと思ったら、あの流れ。
切ない曲を怒鳴り声で歌われるとホントに痛くて、
ホント聴いてると胸が苦しくなる。
相方がHILL大好きで、まさかクリスマスも過ぎた今日聴けるとは思わず、
曲始まった瞬間からもう滝のような涙を流していて、
私はむしろ彼女をなだめる方に必至でした。
彼女も私にそうしてくれるように、
涙が止まらないときは、いつも髪とかなでててあげんの。
後ろの人は鬱陶しいかもしれないから、時々手繋いであげたりとかして。
深くは聞かないけど、きっと彼女なりに深い思い入れがあるんだろうね。
ていうかケミカルジャンキーズ降臨(苦笑)
アイジさ、喋りも歌もある程度慣れたように見えてるけど、
アレ結構イッパイイッパイじゃないのか?って思った節があって、
マイク持ってないほうの手が、ずっとペンギンみたいなんだよ(笑)
それがもう可笑しくて可笑しくて可笑しくて可笑しくて(可笑しすぎ)
相方に悪いかなーって思って最初は堪えてたけど、
当のアイジャーが指差して笑ってるので、心置きなく爆笑させて頂きました(笑)
あーホントかわいいだ、アイジって。
キリトの回転も長野よりは少なかったけど、
でもいちいち腕上げたり回転したり脚上げたりしてる姿は
もう小動物の域に達するほど可愛らしかったです。
「あ゛ーーーーーーーーー」とか
「ん゛ーーーーーーーーー」とか、相当面白いよ(笑)
何かもっと書きたい事があったのに。
何だ。
FREEZEのキリトヘドバンがV字だったんだよ。
FREEZEの炎の演出がカッコよかったり。
PERFORMANCEのウネウネ。
脚上げがもはや、下半身だけ別な生き物みたいな動き方で(笑)
PIECES「大事な夢の欠片たち」でやっぱメンバーを指してた。
マイクラで特効が出た瞬間、
キリトがビクーッてなって「インシャイ」がちょっと言えなかったり(笑)
「バーチャルなインターフェイス」の脚上げやらなかったじゃん。
「お前らの好きになったバンドは柔じゃねえぞ」って言って、筋肉ポーズだった。
客電が明るい時に、2階席の上の方を一生懸命中腰になって見上げる仕草がホント可愛かった。
サイラバ・Upperは無くて残念だったけど、
SEPIAがあったのでまぁチャラになったと(どういう)
最近特になんだけど、アテナとか超ヒモとか、
何気にすっげ疲れるんだよー(哀)
あの幸せな雰囲気は大好きなんだけど
ずっと飛び続けてると、多分顔とか引きつってるんじゃないかと(苦笑)
だから毎回股関節が痛くなるのかな(笑)
跳ばずにはいられないんだけどねぇ。
歳って嫌だな。
(以下秘密)
いやぁー楽しかったねぇ・・・
朝からハプニングだらけの1日だったけども、ライブで全て吹っ飛んだ!
。。。
結局キラちんは昨日も我が家に泊まって行き(笑)
今朝は急遽、キラちんをバス停まで送らなくてはいけなくて、
相当バタバタでした(苦笑)
相方を熊谷で拾って、まあ順調に向かっていたのも束の間。
Uターンラッシュってやつですか。
もう道が大渋滞で進まない進まない・・・。
いつもなら1時間ちょっとで着く大宮でさえ、3時間近くかかってて。
結局会場の駐車場に入ったのは17時45分とかでした(泡)
約束してた人とも当然1人として会えなかったし、
チケの受渡しも本当カツカツで、
でもまぁライブはちゃんと頭から見れたので良かったですが。
席がね。
最上手の4列目で、もう席に着いてビックリでした。
日武は1度だけ最前があったんだけど、
あの時はステージ見上げてるだけで首が痛くてどうしようも無かったんだけど
4列目だとまあそこそこね、普通にステージも見れまして。
花道真下って感じで、おいしかったのかな。
キリト以外は衣装も変わってた・・・よね?(苦笑)
アイジがド派手になってて、潤がホワンホワンしてた(何)
ていうか、ステージに近いからどうとか言うよりも、
目の前でキリトのギタープレイが見れたのがミラクルだ。
あのソロ?んところをさ、上手の花道最端で弾いてたのよ。
こともあろか、私の目の前。
というか頭上(笑)
もう、他に見向きもせずひたすら自分の手元だけを見つめてるその顔!
ていうか頭!
ほんとかわいー・・・。
何か今日も沢山キリトの笑顔が見れた。
リバースとかアテナとか超ヒモとかで、微笑んだりニーって笑ったり
ホント殺されてもいいよ。
早く殺っちまってくれ。
一緒に見てた相方がアイジャーだったので
上手に居たのもあるけど、彼女につられてアイジを良く見た気がします。
あの髪型はかなり可愛い!
女の子じゃんかー!(違います)
下向いて弾いてると、白いヒモ(ウィッグ)が顔にかかっちゃうらしく、
それを人差し指と親指でつまんで弾くのが、ホント可愛かった(笑)
あとクリスカで康太の激歌いを目の前(頭上)で見たりとか、
キリトの痙攣姿も見たし、食いしばった歯も見れたし、
あと何だ。
ジョン様もたけちゃんも上手の端っこまで来てくれたよ。
ていうか何、今日は藍霧フェスティバルか何かですか。
キリトが自らアイジに絡んでたりとかして、
隣のアイジャーが無駄に喜ぶからホントやめて(笑)
潤と絡んだのは1回くらいだった?
あー超ヒモで上手にいたジョン様がコーラスに間に合わず
猛ダッシュして行ったのが可愛かった事を今思い出しました。
EASTERやっちゃうしね。
茨城以来じゃないです!?
ようやくあのコサックダンスも彼の中で完成形が見えたようで(笑)
何か脚とか大きく振り上げてる割には、やっぱり動きがチマチマしてて(笑)
ホント残念なくらい可愛いんですけど。
発表系は絶対あると思ってたんだ。
でもそれがPIERROTとしてのライブか、音源か、
それともソロのこととか言っちゃうのか・・・
その辺が分からなくて、
あの瞬間、胃が痛くなるほど緊張してたんだけど・・・
無難に?ディクの告知とかしてくれちゃって
ホントお前はいいやつだ。
「ここで言うべきか迷ったんだけど・・・
PIERROTは5月を以って・・・」
って後ろ向いて顔をぬぐったりとかして見せてたけど、
あまりにも見え見えな小芝居に、私の周りでは失笑が(苦笑)
「つか早く言ってくれよ!」みたいな(笑)
どうせ解散とかしないんだからさ(笑)
言われなくたって信じるてるよ。
一生離れられない覚悟もしてるよ。
でもやっぱりあの優しい口調で喋られるとウルウルきてしまうわけで。
「お前たちの思いは痛いほど分かってるから」って、
ちょっと低い声で言ったよね?
その「痛いほど」って表現が妙にグッときた。
本当に思ってくれてるんだろうなーって。
それが、あの一瞬押し殺したような声に込められていたような気がして。
それまで全然泣かなかったのに、その一言でジワ〜っときてしまいました。
この人にしか出来ない優しさの表現の仕方があって、
それを改めて感じさせられた瞬間だったかな。
セットリスト的には、結構骨組みも変えた感じかな?
アンコール1でやる曲とか本編で全部やっちゃって、
アンコールはどうなるんだと思ったら、あの流れ。
切ない曲を怒鳴り声で歌われるとホントに痛くて、
ホント聴いてると胸が苦しくなる。
相方がHILL大好きで、まさかクリスマスも過ぎた今日聴けるとは思わず、
曲始まった瞬間からもう滝のような涙を流していて、
私はむしろ彼女をなだめる方に必至でした。
彼女も私にそうしてくれるように、
涙が止まらないときは、いつも髪とかなでててあげんの。
後ろの人は鬱陶しいかもしれないから、時々手繋いであげたりとかして。
深くは聞かないけど、きっと彼女なりに深い思い入れがあるんだろうね。
ていうかケミカルジャンキーズ降臨(苦笑)
アイジさ、喋りも歌もある程度慣れたように見えてるけど、
アレ結構イッパイイッパイじゃないのか?って思った節があって、
マイク持ってないほうの手が、ずっとペンギンみたいなんだよ(笑)
それがもう可笑しくて可笑しくて可笑しくて可笑しくて(可笑しすぎ)
相方に悪いかなーって思って最初は堪えてたけど、
当のアイジャーが指差して笑ってるので、心置きなく爆笑させて頂きました(笑)
あーホントかわいいだ、アイジって。
キリトの回転も長野よりは少なかったけど、
でもいちいち腕上げたり回転したり脚上げたりしてる姿は
もう小動物の域に達するほど可愛らしかったです。
「あ゛ーーーーーーーーー」とか
「ん゛ーーーーーーーーー」とか、相当面白いよ(笑)
何かもっと書きたい事があったのに。
何だ。
FREEZEのキリトヘドバンがV字だったんだよ。
FREEZEの炎の演出がカッコよかったり。
PERFORMANCEのウネウネ。
脚上げがもはや、下半身だけ別な生き物みたいな動き方で(笑)
PIECES「大事な夢の欠片たち」でやっぱメンバーを指してた。
マイクラで特効が出た瞬間、
キリトがビクーッてなって「インシャイ」がちょっと言えなかったり(笑)
「バーチャルなインターフェイス」の脚上げやらなかったじゃん。
「お前らの好きになったバンドは柔じゃねえぞ」って言って、筋肉ポーズだった。
客電が明るい時に、2階席の上の方を一生懸命中腰になって見上げる仕草がホント可愛かった。
サイラバ・Upperは無くて残念だったけど、
SEPIAがあったのでまぁチャラになったと(どういう)
最近特になんだけど、アテナとか超ヒモとか、
何気にすっげ疲れるんだよー(哀)
あの幸せな雰囲気は大好きなんだけど
ずっと飛び続けてると、多分顔とか引きつってるんじゃないかと(苦笑)
だから毎回股関節が痛くなるのかな(笑)
跳ばずにはいられないんだけどねぇ。
歳って嫌だな。
(以下秘密)
コメント