八王子市民会館

2004年11月26日 PIERROT
もうマジ最高!!!!!
康太が歌ったよ☆☆☆
あの子、本気でサイラバ歌っちゃったよ・・・
もうイッパイイッパイなんて言わないよ、康太。
マジで凄いライブでした。
凄いって言うか、濃い(笑)
あんなに聴きたいって言ってたサイラバを、
まさか1日に3度も聴けるとは!!!!

順を追って説明しましょう(苦笑)

。。。。。。。

極めて下手な席。
キリター的に厳しかったけれど、
それでも花道近くだった事が救いでした。

何だかんだで結構押して、暗転。
FREEZEでキリトの脚上げが可愛いのはもう言うまでも無いな。
あれだよ、MYCLOUDでさ、キリトが潤に裏剣かましました(爆笑)
ホント素で(笑)
潤と並んで歌ってたんだけど、
キリトが手を広げた時に、その左腕が横にいた潤のおでこを直撃し(笑)
キリト、潤の頭をなでなでして謝ってました(笑)
そんなことしてくれるなら、私何度だって裏剣くらうよ。

UNMASKは肩攻撃が凄いし、
DREAM〜では上下のリズムから腕揺れ(謎)だし、
ゲノムでは怪物っぷりが半端じゃなかったし(全身で痙攣してた)
有害は首グルングルン回してたし。

本編は、例えばキリトしか見ていなくてもホント楽しい。
いちいち気に障るんだよ!(良い意味で)

アンコールは深い眠り→ACID→CHILDでした。
BIRTHDAYは無かったのね。
でも今日凄い楽しい!!ってライブだったから、
正直無くて良かったかも。
あれでしんみり締めるライブではなかったと思うから。

で、問題のアンコール2。
まずキリトが登場してきて、スタスタ早足でアイジ位置へ。
そそくさとギターを肩にかける。
続いて出てきたアイジと康太。
アイジはキリトが自分の立ち居地に居ることに気付き
超早足で(競歩みたいな歩き方だった。笑)何故かベース位置に。
アイジに場所を取られた康太はドラムセットに座り(笑)
その間、潤は当然の如く自分の位置につくと。
悲惨なのがタケオさんですよ(笑)
キリトの立ち位置からして、生贄はアイジじゃないですか。
でも当のアイジは逃げてる!
あろうことか俺の席まで取られてる!みたいな感じで(笑)
タケオさんを見て、潤が座り込んで爆笑してました(AFDVDのイセサキさん事件みたいに)

仕方なくタケオサンは一言二言喋ったんですけど、
キリトから無言の指令が出て、アイジがセンターへ立ち、
リズム隊は自分の持ち場へ。
難を逃れたタケオさん・・・(笑)

そして始まったアイジによるメンバー紹介。
申し訳ないけども、私はアイジどころではない。
キリトがずっと後ろ向いてギターの練習してるんですよ!
時々ソデに隠れてスタッフと話したりしてるんですけど、
ていうかアンタ、その後姿が可愛いんだよ!
肩とか肩甲骨のあたりとか、ホントたまんねぇ。
まあ、一通りタケオさんとか康太とかジョンとか紹介して、
(確か潤が喋ってる時にアイジがキリトに近づいて何かボソッと言ったら
キリトがモノスッゴイ笑顔で爆笑してたんだよね。
ラブいぜチクショウ。)

「うちの問題児!キリト!PIERROT元ギタリストキリト!!!」

キリト、アイジのモノマネから始まりました(笑)
あのプリマドンナ顔負けのしなやかな動きとか、
低音ボイスとか、何言ってるか分かんない感じとか(笑)
そんなに喋らなかったんだけど・・・
「今日こそボーカルアイジ!!!」ってな紹介を受けた彼ですけども。
イマイチ盛り上がりに欠けるトークで、
業を煮やしたキリトの合図で、タケオサンのカウント。
キリトが弾くのは・・・サササ、サイラバ!!!!

うわー奇跡だよ!!!!
キリトがサイラバのイントロ弾いてるし!!!!!
もう場内は有りえないテンションなわけですよ。
場内っていうか、私がな(笑)

粋な計らいでスタッフさんが、サイラバの歌詞が書かれている紙を
アイジに手渡して去っていくんですよ(笑)
アイジ、その紙を手に取るも、
マイク片手にウロウロウロウロ・・・・(苦笑)

場内があまりにも盛り上がってしまっているため
一瞬「アイジ、ほんとに歌うんじゃん!?」て感じもあったんだけど、
結局歌えず、あえなく失敗・・・。
ものっそいブーイングの中、彼が発した言い訳は、
「キリト、俺よりオクターブ上なんだよ」

・・・そこかよ。
とりあえず歌えよアイジ(苦笑)

で、1度目のコントは終了。

。。。。。。。

続くアンコール3回目。
メンバーがはける前からアンコールが始まって。
わりと早めにメンバー出てきたかな。

今度もキリトがトップバッター。
迷うことなくベースの位置につくキリト。

何!
ベースでか!
っていうか、キリトちっちゃ!!!
かーわーいー!!!

他のメンバーも立ち居地に付いて
最後に出てきた康太、ステージの有様を見て思わずズッコケ倒れこむ(笑)
多少うろたえてはいたものの、悪あがきもせずずんなりとセンターへ。

ああだこうだ言っては見たものの全く収拾付かないので
再びお兄ちゃんの合図でサイラバスタート!(笑)
さっきのスタッフさんがまたカンペを持ってきて康太に手渡し(笑)
康太も必要以上に動き回ってて、もう見るからにイッパイイッパイで(苦笑)
この子は絶対歌えるような子じゃない、と思った矢先。

康太がね、意を決したかのようにお立ち台に足かけて
前かがみになってキリトポーズになってるわけよ(笑)
で、まさかと思ったらしっかり
「♪初めて知った感情♪」って歌いやがった!!!!!

まさか!?でしょ(爆)
でもちゃんと歌えてるし!
それもアレだよ、ワンフレーズとかじゃなくてさ、
Aメロはしっかり歌いきったからね(笑)
康太的にはまだまだイケそうな勢いだったんだけど、
結局お兄ちゃんが爆笑しちゃって堪えきれず、1番に脱落(笑)
そのうち演奏も止まっちゃって、康太もお兄ちゃんとバトンタッチ。

弟の雄姿を称え、
「康太に適うかどうか分からないけど・・・」って前置きして(良い兄)
今度こそホントにホントのサイラバ。

私ね、確かにサイラバ聴きたいって何度も言ったよ。
だけど1日3度も聴けるなんて夢にも思わなかった。
しかもキリトのギターで始まるサイラバとか、
康太が歌うサイラバとか、ミラクルすぎる・・・
ホント、楽しくて泣けてくるとはこの事。

。。。。。。。

あと印象的な事をいくつか箇条書きにて。

・OVERDOSEで痙攣して崩れ落ちるキリトが、ホント生まれたての子ヤギだった。
・メディアで潤が勢いよく腕振って行進しながら花道に来た(お辞儀付き)
・メディアの前振りで、キリトが「照明の高橋!」とか言うもんだから、
「♪スポットを!」で、客席から「高橋!!!」コールが(笑)
・ネオグロでキリトがお立ち台でズッコケ。見事転落(笑)
・キリト2回花道から降りてきた。
1回目は下手で、超近くまで来てくれたんだけど、花道に戻れなくて
一旦扉を開けて外に出て、そこから花道に扉に繋がっているらしい通路を通って帰還(笑)
2回目は上手だったんだけど、そこでも同じような状況で花道に戻れず、
また一旦外に出て、花道の扉から飛び出してきました(笑)
これがまた勢い良く飛び出してくるもんだから、人間大砲みたいで(苦笑)
可愛らしかったです。

(以下秘密)

(以下秘密)

コメント