愛すべき人たち。
2003年12月28日昨日は念願だった相方との再会を果たし
仙台のKさんとも語り合う事ができて
ライブと同じくらい幸せな時間を過ごすこと出来ました。
開演前、本当は3人(ていうか私の弟いたから4人)で
ロビーで会おうって言ってたんだけど
Kさんが長野駅でタクシーを拾えなくて
結局会場まで歩いてくる羽目になってしまって。
仕方なく3人で集合する事は諦め、開演前に相方と再会。
もうねぇ、恋人にでも会うかのような気持ちで。
テンション上がる上がる(笑)
半年振りにあったもんだから話す事も尽きなくて。
何より顔見て話せる事が嬉しくて。
良かった、ホント良かったよ(泣)
私は相方が大好きだ(笑)
ただ相方、昨日は彼氏との参戦で
私はその彼とはディクの時に1度会ってるだけで
あまり面識が無かったもんだから、
何か1人で待たせておいてるのが悪くて。
30分くらい話をして、相方とは別れちゃった。
ライブ後も会えるかなって思ったけど、
会場出てメール受信したら、
「昨日の忘年会のせいで体調不良(泣)
アンコール4回目ですが、リタイアします」と(凹)
もう!5回目あったのに!
あんたの好きなSEPIAだったのに!
って怒りの電話をしたかったけど、
正直辛そうな様子も見受けられたので、残念だけど仕方なかったね。
日武は平日だから100%来れないみたいだけど
でも「必ず会いに行くよ」と約束してくれて。
あのぁ、ホント大好きです(苦笑)
。。。。。。
そして問題児Kさん(笑)
と言っても3つ?2つ?上の人なんだけど(苦笑)
何かとトラブルに巻き込まれる方なので・・・。
ライブ後に会場前で再会★
雪がやんでたお陰で、会場前の雪が積もった広場で
小一時間喋り倒してました(笑)
もう、この人こそ話の尽きない人で
話が尽きないというか、笑いすぎ(笑)
仙台での、潤&タケオ遭遇事件を事細かに
4回も聞き(私が頼んだ。苦笑)
ウケルよー潤!!!
ていうか、潤に対するKさんのお母さんの挨拶が
絶対に間違ってると思う(爆笑)
妹さんも少し可笑しい(苦笑)
Kさんちの妹さんとは何度も面識あるんだけど
是非ジャーのお母さんともお会いしたいなと(笑)
何故か雪の中、キリトのモノマネ(煽り)を必死にする
キリター女2人(苦笑)
もう、ただでさえライブで体クタクタなのに
更に笑いすぎて腹筋までおかしなことに(笑)
残念な事に、ホテルがKさんのホテルとは逆方向で
しかも翌朝Kさんは始発の新幹線で帰らなきゃいけないと言うので
遅くまで語る事は出来なかったのだけど・・・
あの寒空の中(気温−3℃)、よくも立ち話してられたなと。
ライブ後のテンションがいかに高いか(笑)
そしてそれに付き合う、家の弟(健気)
ホント楽しかったよー、全てにおいて。
最高♪
Kさんとは日武でまた会えます(嬉)
。。。。。。
ホテルに帰ってから、夜食を頼んだりして
結局また3時過ぎまで起きてました。
チェックアウトが12時のホテルだったので
今朝はゆっくり寝ていられて良かったです(実感)
お昼も食べず、チェックアウトして
善光寺にお参りとか行ってみました。
お正月にはきっと物凄い人出になるんだろうけど
今日は割りと人いなくて、
そして明らかにラーと思しきグループが数組(笑)
私は普通の格好だったけど
弟が黒服にビニバとか背負ってるもんだから
すれ違うたびに会釈されてしまって
少しばかり気恥ずかしかったというか・・・
でも何か身内感覚で面白かったかも。
言葉に出さずとも、目で
「昨日良かったよねぇー」って会話してるような(笑)
ピエラーって凄い(笑)
。。。。。。
帰りには、味噌煮込みうどんを食べてきました。
すっごい美味しかったです★
長野プチ遠征、
雪は確かに大変だったけど
でもそれなりに楽しい2日間だったデス☆
頑張ってレポしあげよう・・・
(読者様から催促が・・・謝)
仙台のKさんとも語り合う事ができて
ライブと同じくらい幸せな時間を過ごすこと出来ました。
開演前、本当は3人(ていうか私の弟いたから4人)で
ロビーで会おうって言ってたんだけど
Kさんが長野駅でタクシーを拾えなくて
結局会場まで歩いてくる羽目になってしまって。
仕方なく3人で集合する事は諦め、開演前に相方と再会。
もうねぇ、恋人にでも会うかのような気持ちで。
テンション上がる上がる(笑)
半年振りにあったもんだから話す事も尽きなくて。
何より顔見て話せる事が嬉しくて。
良かった、ホント良かったよ(泣)
私は相方が大好きだ(笑)
ただ相方、昨日は彼氏との参戦で
私はその彼とはディクの時に1度会ってるだけで
あまり面識が無かったもんだから、
何か1人で待たせておいてるのが悪くて。
30分くらい話をして、相方とは別れちゃった。
ライブ後も会えるかなって思ったけど、
会場出てメール受信したら、
「昨日の忘年会のせいで体調不良(泣)
アンコール4回目ですが、リタイアします」と(凹)
もう!5回目あったのに!
あんたの好きなSEPIAだったのに!
って怒りの電話をしたかったけど、
正直辛そうな様子も見受けられたので、残念だけど仕方なかったね。
日武は平日だから100%来れないみたいだけど
でも「必ず会いに行くよ」と約束してくれて。
あのぁ、ホント大好きです(苦笑)
。。。。。。
そして問題児Kさん(笑)
と言っても3つ?2つ?上の人なんだけど(苦笑)
何かとトラブルに巻き込まれる方なので・・・。
ライブ後に会場前で再会★
雪がやんでたお陰で、会場前の雪が積もった広場で
小一時間喋り倒してました(笑)
もう、この人こそ話の尽きない人で
話が尽きないというか、笑いすぎ(笑)
仙台での、潤&タケオ遭遇事件を事細かに
4回も聞き(私が頼んだ。苦笑)
ウケルよー潤!!!
ていうか、潤に対するKさんのお母さんの挨拶が
絶対に間違ってると思う(爆笑)
妹さんも少し可笑しい(苦笑)
Kさんちの妹さんとは何度も面識あるんだけど
是非ジャーのお母さんともお会いしたいなと(笑)
何故か雪の中、キリトのモノマネ(煽り)を必死にする
キリター女2人(苦笑)
もう、ただでさえライブで体クタクタなのに
更に笑いすぎて腹筋までおかしなことに(笑)
残念な事に、ホテルがKさんのホテルとは逆方向で
しかも翌朝Kさんは始発の新幹線で帰らなきゃいけないと言うので
遅くまで語る事は出来なかったのだけど・・・
あの寒空の中(気温−3℃)、よくも立ち話してられたなと。
ライブ後のテンションがいかに高いか(笑)
そしてそれに付き合う、家の弟(健気)
ホント楽しかったよー、全てにおいて。
最高♪
Kさんとは日武でまた会えます(嬉)
。。。。。。
ホテルに帰ってから、夜食を頼んだりして
結局また3時過ぎまで起きてました。
チェックアウトが12時のホテルだったので
今朝はゆっくり寝ていられて良かったです(実感)
お昼も食べず、チェックアウトして
善光寺にお参りとか行ってみました。
お正月にはきっと物凄い人出になるんだろうけど
今日は割りと人いなくて、
そして明らかにラーと思しきグループが数組(笑)
私は普通の格好だったけど
弟が黒服にビニバとか背負ってるもんだから
すれ違うたびに会釈されてしまって
少しばかり気恥ずかしかったというか・・・
でも何か身内感覚で面白かったかも。
言葉に出さずとも、目で
「昨日良かったよねぇー」って会話してるような(笑)
ピエラーって凄い(笑)
。。。。。。
帰りには、味噌煮込みうどんを食べてきました。
すっごい美味しかったです★
長野プチ遠征、
雪は確かに大変だったけど
でもそれなりに楽しい2日間だったデス☆
頑張ってレポしあげよう・・・
(読者様から催促が・・・謝)
コメント