生きるべし!!!
2003年11月22日昨日はだいぶ取り乱してました(エヘ)
今日もかーなーりー気分悪くて
私って以外と引きずる女なのねと実感。
これでも昨日の夜、仙台のKさんと語って
少しは落ち着いた方だと思うのだけど・・・。
普段の私は温厚な方だと思うんですよ、最近は特に。
いや温厚と言うか・・・怒らない。
というかむしろ、怒るのが面倒くさい。
まぁ、たまに愚痴っぽいかなーと思う自分も居るんですが(ここで愚痴ってる)
反面ちょっとムカついたりイラついたりしても、
何となく自分の中で消化しちゃう方なのです。
消化できてしまうんです。
ただ消化したつもりが実はしきれずに、
意外と陰湿にそのムカつきやイラつきを覚えてまして(最悪)
腹の中に溜まったモノが発酵して中毒を起こすと言うか・・・。
時折ふっと無闇に凶暴な自分がガーッと出て来る事があるんですね。
昨日はまさにそんな日でした(笑)。
私の怒りの芯に触れてきた奴が悪いのだけども。
何も言わないと思ってナメきってるからさ。
普段はさ、何て言うの?
怒る前に諦めた・・・みたいな。
それは言い方を変えるとある意味
「どうでも良くなった」とも言えるんですが(どうなの)
昨日の私は、諦めに達する前に、
自分の腹の中で消化し始める前にブチッとな。
それが未だに尾を引いてると(執念深い)
。。。。。
そう言えばこの間、友達とメールしてた時、
彼女が「最近がっかりしなくなった」と言ったんですね。
「時々感情が無くなってしまったように思う」って。
一見良い事のようにも思えたのだけど
よくよく話を聞いてみると、
「ガッカリするって事は、何か期待していたからであって、
今の自分は何に対しても期待していないからガッカリする事もない」と。
彼女的に、そんな無気力はイカン!という事らしいです。
うーん・・・そうだよねー。
とりあえずさ、何でもいいから些細な事でもワクワクしようぜ!
と話がまとまりました(ホントかよ)
日常生活にトキメキを!潤いを!(笑)。
んー・・・ときめいてはいるんですけどね、割と毎日(何)
頭の中ではさ、ちょっとした妄想とかで(危)
。。。。。。
そんなこんなで最近、気持ちの上でとてもいろいろな葛藤があって、
少しだけ情緒不安定っぽいです。
そんなに深刻な問題では無いのかもしれないけど、
いろんな事に振り回されて、凹んだり、いろいろ・・・しています。
素直に誰かに相談したら良いんだろうけど、
誰にも言いたくないような、そういう微妙な状況でグルグルしてます。
どうしたんだ私。
。。。。。
昨日とか初めは「FREAKS」とか「ネオグロ」とか
そういった類の曲ばかりを真夜中まで大音量で聴いていたのだけど
最終的には布団に潜って、しかもMDウォークマンで細々と
「ANSWER」をエンドレスで聴きながらメソメソしてました。
岩手のライブでキリトが
「この曲は、まだ誰もピエロの事を知らない頃に
こんなにイビツナ想いをいつか必ず
誰かが解ってくれるはずだって思って作りました」って言ってたらしくて。
そんなの初耳だったからさー、
それが頭に残ってたから聴いてただけだと思うんだけど。
死を思うってどういう事だろうね。
誰かの死を思うのか、それとも自分の死を思うのか。
漠然となのか、それとももっとリアルなのか。
きっとキリト先生の事だから後者だと思うけど。
私が思うに、
死んでいる人には何もできないけれど、
生きている人には何でもできるのよ。
人間ささいなことでも死ぬんですよ。
だけど、人間ささいなことでも生きていけるんですよ。
だから「生きるべし!」
今日もかーなーりー気分悪くて
私って以外と引きずる女なのねと実感。
これでも昨日の夜、仙台のKさんと語って
少しは落ち着いた方だと思うのだけど・・・。
普段の私は温厚な方だと思うんですよ、最近は特に。
いや温厚と言うか・・・怒らない。
というかむしろ、怒るのが面倒くさい。
まぁ、たまに愚痴っぽいかなーと思う自分も居るんですが(ここで愚痴ってる)
反面ちょっとムカついたりイラついたりしても、
何となく自分の中で消化しちゃう方なのです。
消化できてしまうんです。
ただ消化したつもりが実はしきれずに、
意外と陰湿にそのムカつきやイラつきを覚えてまして(最悪)
腹の中に溜まったモノが発酵して中毒を起こすと言うか・・・。
時折ふっと無闇に凶暴な自分がガーッと出て来る事があるんですね。
昨日はまさにそんな日でした(笑)。
私の怒りの芯に触れてきた奴が悪いのだけども。
何も言わないと思ってナメきってるからさ。
普段はさ、何て言うの?
怒る前に諦めた・・・みたいな。
それは言い方を変えるとある意味
「どうでも良くなった」とも言えるんですが(どうなの)
昨日の私は、諦めに達する前に、
自分の腹の中で消化し始める前にブチッとな。
それが未だに尾を引いてると(執念深い)
。。。。。
そう言えばこの間、友達とメールしてた時、
彼女が「最近がっかりしなくなった」と言ったんですね。
「時々感情が無くなってしまったように思う」って。
一見良い事のようにも思えたのだけど
よくよく話を聞いてみると、
「ガッカリするって事は、何か期待していたからであって、
今の自分は何に対しても期待していないからガッカリする事もない」と。
彼女的に、そんな無気力はイカン!という事らしいです。
うーん・・・そうだよねー。
とりあえずさ、何でもいいから些細な事でもワクワクしようぜ!
と話がまとまりました(ホントかよ)
日常生活にトキメキを!潤いを!(笑)。
んー・・・ときめいてはいるんですけどね、割と毎日(何)
頭の中ではさ、ちょっとした妄想とかで(危)
。。。。。。
そんなこんなで最近、気持ちの上でとてもいろいろな葛藤があって、
少しだけ情緒不安定っぽいです。
そんなに深刻な問題では無いのかもしれないけど、
いろんな事に振り回されて、凹んだり、いろいろ・・・しています。
素直に誰かに相談したら良いんだろうけど、
誰にも言いたくないような、そういう微妙な状況でグルグルしてます。
どうしたんだ私。
。。。。。
昨日とか初めは「FREAKS」とか「ネオグロ」とか
そういった類の曲ばかりを真夜中まで大音量で聴いていたのだけど
最終的には布団に潜って、しかもMDウォークマンで細々と
「ANSWER」をエンドレスで聴きながらメソメソしてました。
岩手のライブでキリトが
「この曲は、まだ誰もピエロの事を知らない頃に
こんなにイビツナ想いをいつか必ず
誰かが解ってくれるはずだって思って作りました」って言ってたらしくて。
そんなの初耳だったからさー、
それが頭に残ってたから聴いてただけだと思うんだけど。
死を思うってどういう事だろうね。
誰かの死を思うのか、それとも自分の死を思うのか。
漠然となのか、それとももっとリアルなのか。
きっとキリト先生の事だから後者だと思うけど。
私が思うに、
死んでいる人には何もできないけれど、
生きている人には何でもできるのよ。
人間ささいなことでも死ぬんですよ。
だけど、人間ささいなことでも生きていけるんですよ。
だから「生きるべし!」
コメント